JP6YHI’s blog

長崎430(D-STARレピーター)と常時接続ノード(山掛け用アクセスポイント)の情報を掲載します。

JP6YHIは、439.47DV(長崎430) 、 439.92FM / 1291.78FMで運用しています。
長崎430ノード(アクセスポイント)は、JG6YNA_A:144.54DV / JG6YNA_B:430.92DVで運用しています。

ゲートウェイPC再起動(6月5日実施/復旧済)

2-3日前にゲートウェイPCがリモードアクセス出来なくなったため、現地でPC再起動を行いました。

リモートアクセスできない状態でも、ゲート超えやJARLサーバとの通信はできていたようなので、実害はなかったのですが・・・

現地に行って確認したところ、アップデートがたまっていて、この為かな?と思いながらアップデート実施して正常復帰しました。

f:id:JP6YHI:20210606221255j:plain

かなりUPDATEあった模様

 

ゲート越え通信トラブル中(4月6日20時頃まで、ネットトラブルの余波?/復旧)

長崎430のゲート超えの通信がうまくいっていないようです。外部からアクセスを受けているようですが、RFで落ちてきていません。

昨日(4月5日)のインターネット回線トラブル復旧後の余波なのか、ゲートウェイPCの負荷が高い状態になっているようです。20:30にPC再起動させた結果、PCの負荷は落ち着きましたが、しばらく様子見が必要です。

※21時前にD-STARのログにアクセス状況が反映されてきたので、正常復帰したようです。

長崎430のシステム構成について(2)

主にゲートウェイPC絡みの内容です。

1.BIOSの設定
今度のPCでは、使い勝手を良くするためBIOSで設定すべき部分がいくつかあったのですが、設定失敗で思い通りに動作しなかった部分があったので、備忘録として残しておきます。参考まで。
(1)WOLの設定:これはすんなり設定できました。ついでWOLのために、ルータ側につながるLANボートのMACアドレスを調べておく必要があります。
(2)停電発生後、電源復帰時のPC自動立ち上げ:復電後、PCが自動復帰してもらえば助かるので、設定しています。ただ、停電が起きたことが分かっていた方がよいので、他の方法で把握するつもりです。 UPSとかは今後の課題です。
(3)ブート時のキーボードエラー検出:これにハマリました。現地では、キーボード、マウス、ディスプレイは外して動作させるのですが、現地でPCが立ち上がらない原因がこれでした。ブート時のキーボードチェックなしにしました。

2.リモートソフトの不具合(仕様?)
現地の温湿度環境が悪いので、ディスプレイは常置せずにメンテの都度持ち込むつもりだったのですが、今回導入したリモートで見たときに画面が崩れる現象がおきてしまいます。 調べた結果、接続中のディスプレイの解像度がリモート画面に反映されるようで、ディスプレイは繋いでおかざるを得ないみたいです。
OS側で解像度を強制固定できそうなのですが、もう現地に置いているので、この状態で運用しています。

長崎430のシステム構成について(1)

長崎430(D-STAR DV)のシステム変更(1)が終わりました。

  1. ゲートウェイPCを交換しました。
    Windowsで使うには力不足ですが、レピータ用としては十分なCPUとメモリ構成になっています。ルータに合わせ、WOL(Wake On Lan)可能な設定にしました。
  2. ルータを交換しました。
    WOL対応の機種なので、停電復旧後、現地に行かなくてもPC立ち上げにトライできるようになりました。
  3. リモートデスクトップをインストールしました。
    CPU負荷やネットワークの監視、リブート等、ある程度状況把握ができるようになりました。

その他、細かい調整もしています。